こんにちは♪


今週いよいよ発売なIGKですね〜😊


IMG_4768



時期的にバチパターンな

シーバス事情ですが


こちらにも抜群に効きます。



昨年末

涸沼水系で

バチ抜けが始まった時の事。



バチパターンでの有効性を確かめるべく

釣行しました。



バチパターンと言えば


  • プレックス水面直下
  • プレックス
  • メガプレックス


こちらが得意とするルアー達なんですが

シンキングであるが故




流れが付けば

どハマりする形になる訳で


満潮潮止まりでワラワラバチが湧いて


既にボイル多発な状況では


巻かなきゃならない状態になるので

IGKが特化するのでは?



と妄想するのは釣り人として

当然ながらしてしまいましたね。



いざ実釣したら

新月大潮最終日

案の定バチ祭り。

IMG_4546



上げ止まりで

エサグチャグチャボイル多発状態でした。

  • プレックス水面直下
  • プレックス
  • メガプレックス


を投入したが

レンジが合わずノーバイト。



稚鮎カラーしか持っていなかったが


IGKにシフトし


ストップ&GOで試すと


入れ掛かりとなった。



フローティングであり静止姿勢が

尻下がりなIGKですので


止めた状態での吸い込みも抜群。


マルタも全乗りでした。



IMG_4554
IMG_4545
FullSizeRender
IMG_4542

サイズは選べないが

連発。


流れが無い状態から

連発に持ち込める超新生ルアー。


勿論流れ付いても

連発は止まりませんでしたよ👍



ドチャートとか

チャートグリーンパールとか

あったらもっと凄かったかな〜。



是非


バチにも活躍してくれるので


売り切れ前に

購入をお薦めします😅



楽しみすぎる新製品IGK

明日か?

明後日か?


お待ちください♪😆



また👋




data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3" data-matched-content-ui-type="image_stacked" data-ad-format="autorelaxed">