こんばんは🤚


少しYouTubeお休みして


ナイトゲーム通ってショアからランカー狙おう

週間でしたが


2夜目であっさり終わってしまった😭


またまた飲み週間に入ってしまいますわ〜🍶


どーれ

今日もやってやっか〜と気合入れて

出発したが

急な強風警報…


釣りしやすい風裏は

沢山のアングラーで賑わってました。

オマケに連休前日とあり

鯉釣りもわんさかおるし…


まぁシーバスは沢山居るし

どこでも良いわ♪


思いっきり横風ビュービュー当たる

空いてる所に立ってみました。


表層の釣りは無理だけど

レビン20g巻いてたら直ぐ釣れるわくらいで

探ってたけど

風でラインスラッグ出まくって

サッパリ何してるのか分からない状況。


ザブザブでエサの確認を目視出来ないなら

ルアーで当ててくしかないので

何してるのか分からないのでは

釣果にはありつけない。


そこでチョイスしたのは

ファンキーの66㎜。




スラッグ出まくりレビンでは浮き上がってしまい

レンジを抑える事が難しいので

レンジキープだけを考えれば

圧倒的にやり易いこちらを。



無風ならば

ボトムを叩きまくる16.5gであるが

風を味方につけるならば

心地よくボトム切ってトレースできる。


故意にロッドを立てた状態で

ラインに風を当て巻けば

そんなに早く巻かなくとも

叩かず、時折りエサにも触れ存在を確認できた。


ただ巻きから

たまーに弱くチョン♪と一回煽る程度の

リーニングだったかな♪


食ったのはただ巻き中でしたけど…


ガツン!と思いっきり明確に引ったくられ

沖目でドザドサっ!とエラ洗いを聞いて

ランカーあるわと確信。


ロッドも剛竿だし瞬殺しました。


image

めっちゃ良いとこに掛かってたわ♪

どうあやしてもバレない掛かり所。


image


文句なしランカーサイズ。

84センチ。


image
image


ボックスからバイブは外す時期になって来たけど

気象条件で使うこともあるので

やっぱり一本は入れておきたい品ですな♪


過酷な場所に立っても

釣果出してくれるのでありがたや😆


また連休明けにでも

いってみっかな〜♪


また👋


★田口タックルデータ★

ロッド

エクスセンス・インフィニティS906RF





リール


シマノ20ステラ4000MHG



シマノ20ツインパワーC3000XG





ライン


バリバス・MAXパワーPE X8





バリバス・シーバスショックリーダーナイロン22lb





バリバス・シーバスショックリーダープレミアムフロロ22lb


スナップ・オーシャンスナップ#3


ルアー


ロンジン・ウェイキーブー




ロンジン・フランキー120




ロンジン・ハイスタンダード120





レビン



レビンミニ



ロンジン・キックビート70mm15g



ウェイキーブー86mm



ウェイキーブー112mm30g


ファンキーダート55mm11g



キックビート55mm12g


プレックス水面直下


ファンキーダート66㎜


ファンキーダート55㎜



ウェア

リバレイRBBゲームベストリミテッド




リバレイZIPチェストウェーダー




リバレイRBBタイドSTレインジャケットBKカモ





フィッシングツール

スタジオオーシャンマーク・OG2510
ゴールド/ブラック

スタジオオーシャンマーク
オーシャンカールコード・ブラック



LINEで田口ブログ更新のお知らせ希望の方はコチラから登録どうぞっ♪



data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3" data-matched-content-ui-type="image_stacked" data-ad-format="autorelaxed">