こんばんは♪
data-matched-content-rows-num="3"
data-matched-content-columns-num="3"
data-matched-content-ui-type="image_stacked"
data-ad-format="autorelaxed">
先日GoProを買ってみたんすが
バイトシーンを撮影して
晩酌のツマミにしようかと
またスケベな事考えてました😆
週頭に
テルさんに誘われて
涸沼沖にボートで浮きました。
早速撮影してみっかと
首から下げて撮ってみたんすが
釣果写真をインスタにSNSにアップしたら
動画待ってます!コメントを沢山頂き…
なぬー!
やった事もない動画編集をいきなりやるのか…
まぁ無料の編集ソフトもあるし
やってみるかと
睡眠時間を削り
作ってみました😅
毎度
ブログで釣果報告をして来ましたが
動画で報告も新鮮かと思ったので
ステイホーム編集頑張りました😘
店での接客時
ファンキーダートってどう使うんですか?
って質問も多かったので
丁度いいかと思ったのもあります。
なんせ
去年怪我して釣りできなかったので
ファンキーダートの釣果もありませんでした。
発売になる時にサンプルをもらったので
使い込みもしてませんでした。
キックビートと違うところは
シャクった時のダート幅が出る所。
ニュートラルなヤル気のないシーバスのスイッチを
入れるべきルアー。
丁度ボートで撮影するにあたり
朝マズメ後の
沖に払い出した満腹なシーバスへのアプローチ
にもってこいなルアーだったので
使用例として
GoProを使用し
ロッドアクションとリーニングを撮ってみました。
ご参考になれば♪
ショアからだと
55mm11gから使った方が
ストレス無く使えるかと思います。
では
今回の釣果は
動画でどうぞ
こちら
↓
編集に手こずって苦労したので
次回作は…
ないかもです笑
だって編集時間
釣り行ければもっと釣れるじゃん😅
ではまたm(__)m
コメント
コメント一覧 (4)
ルアーボックスまで見せちゃって大判振舞いで良いのけ?
ファンキーダート揃えたくなっちゃいますよ
そりゃ茨城県民はわかっぺよ〜笑
えっ?BOXに見せちゃいけないの入ってた?
やべっオータさんに怒られる💦
次はモバイルバッテリーで挑みます😆
またお願いします👍